SSブログ
前の3件 | -

ミニアンテナ自作 [アンテナ自作]

ミニアンテナ自作は簡単に製作できるのでアマチュア無線で自作を楽しみたいならおススメします。

ダイポールアンテナ



当局も移動運用で使用するダイポールアンテナは自作です。

材料はACコード
バランは自作ですがトロイダルコアが手に入らない場合は
バラン無しで同軸にそのまま付けても大丈夫です。(ハイパワー運用ではおススメしませんが)
又は市販品を購入する

アンテナの作り方



周波数を決める

計算式
波長λ(m)=300÷周波数(Mhz)
21Mhzなら
300÷21.2(MHZ)=14.15(m)
ダイポールアンテナは1/2λなので全長が7.07mになります。

ダイポールアンテナは1本が1/4λなので3.53mです。

短縮率もありますが実際にアンテナを設置時に水平か逆vにするかで
長さが変わるので運用してからカットできるよう長めにしておくといいです。


21dpant.jpg








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HFのモービル運用 [移動運用]

HFのモービル運用は難しいと思ってませんか。


モービルホイップでの運用でもDX交信は可能で
21Mhzでは海外と50wでも交信できます。


7Mhzでは自分でCQをだすなら交信はできます。


お手軽な移動運用を楽しむならモービルからがおススメで、

JCCやJCGサービスをすれば沢山の局と交信ができますね。


RIGはFT-857DMならHFから430メガまで運用できるので

モービル運用には最適なリグでしょう。


ヤエス FT-857DM/YSKパッケージ (FT857DM) 50W【YSK-857付属】

アイコム IC-7100ならモービルにセットする時

場所も取らないのでスッキリしたモービルシャックし仕上がります。

⇒楽天でみる 【送料無料】IC-7100 アイコム HF+50+144+430MHz オールモードトランシーバー アマチュア無線機 IC7100


アンテナはQRVするバンドのアンテナ設置します。
hfant.jpg


モービルでHFアンテナを設置する時に注意することはアースはです!

アースはとても重要でアンテナのSWRが下がらない時はボディアースのチェックをしましょう。



アンテナを設置したらロケーションの良い場所を選び運用をします。

近くに山があるようでしたら出かけてみてください。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アマチュア無線 CW運用は楽しい [アマチュア無線]

アマチュア無線を始める前からCWには興味があった。


子供の頃にBCLにが好きで、短波帯のラジオをから聞こえた
モールス信号に興味を持ち何を言っているのか分かるようになりたかった。


アマチュア無線の運用は430メガから始めたが、
ハンディ機での運用だったので静かなバンドだなと思っていた。


しかし、GPアンテナを建ててハンディでワッチすると賑やかなバンドだったと知り
アンテナは重要だと実感した。



430メガのオールモード機を購入してから念願のCWを始めたのです。

tr851d.jpg

key.jpg


ローカルOM局の勧めで和文から始めたのですが、
25文字/分くらいのスピードでの運用だったので、
お相手をして頂いたOMには感謝しています。



HFでの運用を始め移動運用は喜ばれるんだなと思い自分も移動運用をやると、
CWでのサービスをお願いされることが多くなってきた。

交信を何度も行っていたところ早いスピードで送信されてもコールが取れるようになった。



CWは符号を覚えぬのが難しいけれどアルファベットと数字を覚えられれば、
後は実践で上達できるので心配はないでしょう。



7メガや10メガで移動運用サービスをすると、
多くの局にゴールして頂けるのて楽しいですね!





タグ:CW運用
前の3件 | -
Copyright © アマチュア無線 アンテナ自作 移動運用 7N1FMZ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。